英 文 名 | : | Advanced lecture in DNP course Ⅰ(Theory of Organizational Change and Leadership) |
---|---|---|
科 目 概 要 | : | 博士課程 DNPコース前期、必修科目、講義、1単位 |
担 当 者 | : | (◎は科目責任者) 岡 澄子※、 ◎杉本 知子※、 長尾 式子※、 小玉 淑巨※、 福田 敬(非常勤) |
講 義 室 | : | 対面授業、遠隔授業(ライブ型)、遠隔授業(オンデマンド型)、N号館 セミナー室6、N号館 セミナー室3、N号館 セミナー室4 |
そ の 他 | : | 高度実践看護学コース |
組織の現状分析の方法やリーダーシップのあり方等についての理解を深め,高い倫理観とエビデンスに基づくケアの提供,ならびに組織改革を推進する上で求められる能力を涵養する.
教員は、以下に関する知識の伝達や理解の促進のための講義を行う。さらに、学生のプレゼンテーションに対する助言・指導を行う。
・医療制度の概要と医療の経済性
・リーダーシップに関する諸理論
・組織の現状分析の方法
・授業は講義,授業内容に関連する文献の抄読,プレゼンテーション・討議により行う.
・授業内容への質問・意見については,個別にフィードバックする.
回 | 項目 | 内容 | 担当者 | 日時 | 講義室 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 組織改革と人材育成 | ・ガイダンス(目的,すすめ方,課題など) ・組織改革において人材育成が果たす役割 | 杉本 知子 | 4/12(土)③ | N号館 セミナー室3・N号館 セミナー室4 |
2 | 医療制度の概要 | ・医療サービスの需要と供給(医療保険制度、介護保険制度、診療報酬制度、医療提供体制) | 福田 敬 | 4/21(月)① | 遠隔授業(ライブ型) |
3 | 医療における経済性 | ・医療における経済評価 ・医療機関の経済戦略 | 福田 敬 | 4/21(月)② | 遠隔授業(ライブ型) |
4 | EBPの基づく組織改革① | ・EBP実装のフレームワーク ・EBP実装のための自身の役割 | 小玉 淑巨 | 5/8(木)③ | N号館 セミナー室3・N号館 セミナー室4 |
5 | EBPの基づく組織改革② | ・EBPに基づく組織改革の方略についての理解 ・EBPに関連する国内外の研究の詳細 | 小玉 淑巨 | 5/8(木)④ | N号館 セミナー室3・N号館 セミナー室4 |
6 | 職場における心理的安全 | ・看護師が所属する組織の特徴と心理的安全性 | 杉本 知子 | 5/8(木)⑤ | N号館 セミナー室3・N号館 セミナー室4 |
7 | 組織改革とリーダーシップ | ・リーダーシップと組織改革のプロセス | 岡 澄子 | 5/17(土)③ | N号館 セミナー室3・N号館 セミナー室4 |
8 | 組織倫理 | ・医療組織の特徴と組織倫理 ・組織文化がもたらす倫理的課題 | 長尾 式子 | 5/17(土)④ | N号館 セミナー室3・N号館 セミナー室4 |
1.組織改革やリーダーシップに関する諸理論の特徴について理解できる.
2.医療制度の概要と医療の経済性について理解できる.
3.医療組織の特徴や組織文化がもたらす倫理的課題について述べることができる.
4.所属施設の現状分析を行うための方法を説明できる.
履修態度(30%):様々な情報を自ら収集・整理するなど,意欲的に学習に取り組むことができている.また,討議の場で自分の考えを分かりやすく,且つ積極的に伝えることができている.
プレゼンテーション(40%):発表内容と質疑応答が明快である.
成果物(30%):与えられた課題に関して,多面的な検討を行ったうえで,具体的な資料が作成できている.
1 | 1 【授業時間外に必要な学習】 予習:第8回の授業では,学生プレゼンテーションの実施が予定されているため,指示された課題に取り組み,資料を作成したうえで授業に参加すること(120分/回). 復習:授業時間に配布された資料を読み返すと共に,各自で関連文献を活用した事後学習に取り組むこと(90分/回) 2 〔学位授与の方針と当該授業科目の関連〕 《博士後期課程(高度実践看護学(DNP)コース)》 (1) 高度な実践家として高い技術と、エビデンスに基づく専門的かつ幅広い知識 〇(2) 看護実践に研究成果を活用できる能力 ◎(3) 組織・コミュニティ・社会に変革を起こすためのプロジェクトを推進するリーダーシップ ◎(4) 医療のアウトカムを保証するための共同とチームワークを促進する能力 ◎は特に関連するもの、○は関連するもの |
種別 | 書名 | 著者・編者 | 発行所 |
---|---|---|---|
教科書 | なし | ||
参考書 | 看護管理者のためのSWOT分析超入門 | 河野秀一 | メディカ出版 |
参考書 | チームワークの心理学 | 作:マイケル・K・ウェスト 監:下山晴彦 訳:高橋美保 | 東京大学出版会 |
参考書 | リーダーシップ入門 | 金井壽宏 | 日本経済新聞出版社 |
参考書 | チームが機能するとはどういうことか 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ | 著:エイミー・C・エドモンドソン 訳:野津智子 | 英治出版 |